溶けちゃえ溶けちゃえ、脳味噌溶けちゃえっ!
そして僕らは、あの世へ旅立った。
続く……じゃ、ねえええ(笑)!
ついに本格的な登場のアネモネ。鼻血だらだらという衝撃シーンでデビューした彼女ですが、今週も衝撃的。ニルヴァーシュをあっという間に追い詰め、発した言葉が「溶けちゃえ溶けちゃえ、脳味噌溶けちゃえっ!」
うわあ……気合入りまくりの作画も相まって、狂気がビリビリと伝わってきました。インパクト強すぎ(笑)
ここまでのゆったりした展開に突然、波紋が走りましたね。来週もアネモネちゃん、大暴れしそうです。予告でレントン君を食べてました。う~ん、ここまでサイコちゃんな女の子を見たのは久しぶり。しかも日曜朝七時に(笑)何かエウレカセブン、子供に見せたくない番組に選ばれてそうだ^^;
それにしてもコーラリアンの向こう側って何があるんでしょうかね? ゲッコーステイトが世界をふらふらしていたのはコーラリアンが突発的な現象であるせいらしいですが……
ついでに種死の話。あらあらどうしちゃったんでしょう。久しぶりにまともな脚本を見ましたよ(爆)?
でも、アスランが主人公に戻っただけなんですよね。ほら、アスランが主人公の頃は面白かったじゃないですか。このままアスランが主人公でいいんですけど。あのへたれっぷりはイライラしますがw
それにしてもメイリンに微妙な死亡フラグが立ったような気がするのは私だけですか? パイロットシートに固定もされていない常態の戦闘って、確実に死ねる^^;
今日はヘンリエッタピンキーのレビュー。写真クリックでどうぞ。

巡回。
悠久なる雪月花さん、TF-GF 極地戦闘士 ガードシェル・TF-GF 惑星開拓員 ロングラック・TF-GF 航空司令官 ライブコンボイレビューです。
ライブコンボイってモンスターハンターなんですか? へぇえ、何だかトランスフォーマーも凄いことになってるような。
第十三独立部隊さん、アーリャマーンキター(゜∀゜)!! チープさが素敵w
へたれ大MAXさん、バンダイ メカニックコレクション ニルヴァーシュ typeZEROレビューです。
仕事早いですなぁ。やはりプラモ自体の出来はいいようで。波乗りが楽しそうです。
ヘンリエッタの紹介ありがとうございました!
トイ部さん、トイズドリームプロジェクト限定 復刻版シールドライガーMk-Ⅱレビューです。
シールドライガーは、やはりいい。無印ゾイドでゾイドを知った自分としては、主人公機はやっぱシールドライガーです。
ひなたちきさん、ヘンリエッタの紹介ありがとうございました!
>今さら感なんてうちは気にしないですよ!
ありがとうございます~、そう言っていただけるとありがたいのです。
>CLAMPノキセキは全巻揃って全巻購入特典が届いたら再レビューしたいです。
おお! 楽しみに待ってます~。
巡回終わり。
それでは、また明日。
続く……じゃ、ねえええ(笑)!
ついに本格的な登場のアネモネ。鼻血だらだらという衝撃シーンでデビューした彼女ですが、今週も衝撃的。ニルヴァーシュをあっという間に追い詰め、発した言葉が「溶けちゃえ溶けちゃえ、脳味噌溶けちゃえっ!」
うわあ……気合入りまくりの作画も相まって、狂気がビリビリと伝わってきました。インパクト強すぎ(笑)
ここまでのゆったりした展開に突然、波紋が走りましたね。来週もアネモネちゃん、大暴れしそうです。予告でレントン君を食べてました。う~ん、ここまでサイコちゃんな女の子を見たのは久しぶり。しかも日曜朝七時に(笑)何かエウレカセブン、子供に見せたくない番組に選ばれてそうだ^^;
それにしてもコーラリアンの向こう側って何があるんでしょうかね? ゲッコーステイトが世界をふらふらしていたのはコーラリアンが突発的な現象であるせいらしいですが……
ついでに種死の話。あらあらどうしちゃったんでしょう。久しぶりにまともな脚本を見ましたよ(爆)?
でも、アスランが主人公に戻っただけなんですよね。ほら、アスランが主人公の頃は面白かったじゃないですか。このままアスランが主人公でいいんですけど。あのへたれっぷりはイライラしますがw
それにしてもメイリンに微妙な死亡フラグが立ったような気がするのは私だけですか? パイロットシートに固定もされていない常態の戦闘って、確実に死ねる^^;
今日はヘンリエッタピンキーのレビュー。写真クリックでどうぞ。

巡回。
悠久なる雪月花さん、TF-GF 極地戦闘士 ガードシェル・TF-GF 惑星開拓員 ロングラック・TF-GF 航空司令官 ライブコンボイレビューです。
ライブコンボイってモンスターハンターなんですか? へぇえ、何だかトランスフォーマーも凄いことになってるような。
第十三独立部隊さん、アーリャマーンキター(゜∀゜)!! チープさが素敵w
へたれ大MAXさん、バンダイ メカニックコレクション ニルヴァーシュ typeZEROレビューです。
仕事早いですなぁ。やはりプラモ自体の出来はいいようで。波乗りが楽しそうです。
ヘンリエッタの紹介ありがとうございました!
トイ部さん、トイズドリームプロジェクト限定 復刻版シールドライガーMk-Ⅱレビューです。
シールドライガーは、やはりいい。無印ゾイドでゾイドを知った自分としては、主人公機はやっぱシールドライガーです。
ひなたちきさん、ヘンリエッタの紹介ありがとうございました!
>今さら感なんてうちは気にしないですよ!
ありがとうございます~、そう言っていただけるとありがたいのです。
>CLAMPノキセキは全巻揃って全巻購入特典が届いたら再レビューしたいです。
おお! 楽しみに待ってます~。
巡回終わり。
それでは、また明日。
スポンサーサイト