赤い盾壊滅というタイトルとは反して、決戦前の小休止といった具合のBLOOD+。カイと小夜の距離が修正されて、ちょっと肩透かし気味でした。先週のラストカットの余韻が^^;まぁ、来週のディーヴァ襲撃でどうなるかは分かりませんけどね。予告を見る限りは一波乱ありそう。
ともかく来週に期待~。最近は戦闘シーンも安心して見られるようになったので、楽しみですw
話変わって、フィギュアの話。海洋堂の新アクションフィギュアシリーズ「
リボルテック」が早いところでは発売になっているみたいですねぇ。画像掲示板を見る限り、感触はあまり芳しくないよう。従来の山口式からあんまり進化してないってことなんでしょーか。とりあえずウチはダンテのみアマゾンで注文してあるので、それ待ち。同価格帯のトイビズフィギュアくらい遊べる品であるといいのですが……
それはそれとして、リボルテックの第二弾はエヴァ。フィギュア王にクリアバージョンの零号機が付属することで、ちょびっと話題になっておりますね。で、そのエヴァなんですが海洋堂の通販サイトにて何だか奇妙な記述が。
全身12ヶ所に大小様々なリボルバージョイ
ントを導入、これほどリボルテックに適し
たアイテムは他に無いだろうという位に、
劇中ポーズを自由に再現可能!
リボルテック第2弾、エヴァ初号機とエヴ
ァ零号機の2体セットです。
※こちらはカスタム版エヴァの混入対象と
なります※(海洋堂より)
カスタム版? ロボットミュージアムのゲッター1のようにバリエーションが存在するってことなのでしょうか。と、思ったら、
こっちに詳細が書いてありました。
何でも
海洋堂ミュージアム限定のカラバリなんだとか。10組限定(苦笑)希望者全員に限定で販売すればいいものを、無理矢理プレミア価格をつけようという魂胆が見え隠れしていて何ともかんとも。おまけに通販サイトがイマイチ使いにくい。何年も前から、なーんも進歩してないし。これじゃあ予約特典つけられても注文しようとは思わないなぁ。頑張れ、海洋堂(笑)
ちなみに、第三弾はエヴァ弐号機とキングゲイナー。キングゲイナーはガチで確保の方向ですw第四弾は何が来るんでしょうかねぇ。新ゲッター2は発表されていたような気がするんですが。とりあえず、バージルとかネロ・アンジェロとかもカバーして欲しいな。ヴァッシュやジョジョなんかもリボルテックでリニューアルして欲しいところ。ドモンとかマスターとか出たら、もう最高。妄想が加速する前に、今日はお開き。ではでは。
←クリアも出るけど……
スポンサーサイト
テーマ : BLOOD+
ジャンル : アニメ・コミック